道場・教室のご案内
練馬教室
稽古日時 |
日曜 16:00~17:10 (上級者稽古 17:15~18:00) |
稽古場所 |
練馬区立桜台体育館 1階柔道場
東京都練馬区桜台3‐28‐1
|
クラス | 子供クラス(幼稚園年中(4才)以上) |
責任者 | 和田玲子 師範 |
指導者 |
和田佳久 師範
|
月謝 | 3,000円 |
連絡先 | 和田玲子 師範 |
連絡先アドレス | 102nerima@gmail.com |

練馬教室は平成21年4月に開設しました。ママ友達の口コミで近所の幼稚園児・小学生の入会が徐々に増え、今では、上は大学生から下は幼稚園生まで28人の子供達が週1回の稽古を楽しんでいます。緑帯以上は上級者稽古にて、新しい技を身体に染み込ませるよう、数稽古や武器の稽古に励んでいます。
練馬教室の稽古の特徴は、体操・受け身や正座の姿勢に稽古の半分の時間を費やすことで、徹底的に合氣道の身体の動かし方を身につけるようにしていることです。
また毎回赤坂教室の有志数名に指導員としてお越しいただいており、子供達一人一人に目が行き届くきめ細かい指導をしています。
今後は審査や大会・鏡開き式等の機会に多く参加し成長していくことで、本部道場の子供クラスのように「上の子が下の子をリードし、下の子が上の子を敬う」といった「凛とした空氣」を醸成していきたいと考えています。
※令和5年7月~12月まで,稽古場である桜台体育館が改修工事の為休館になります。
その間の練馬教室の稽古は,近隣の体育館(練馬区・板橋区)にて,不定期に開催します。
【7月の稽古日程】
7月2日(日)15:00~17:00 @板橋区立上板橋体育館柔道場
詳細は上記連絡先アドレスまでお問い合わせください。
稽古場所
〇練馬区立桜台体育館 1階柔道場
住所:〒176-0002 東京都練馬区桜台3-28-1
東京メトロ有楽町線氷川台駅 徒歩5分
西武有楽町線新桜台駅 徒歩10分
西武池袋線桜台駅 徒歩15分
担当師範

和田佳久 師範

和田玲子 師範
稽古風景




イベント
毎年4月に、練馬教室ミニ演武会を開催しています。
稽古に通う子供たち全員と、指導陣の大人たちが、普段の稽古の成果を披露します。
前回は,平成31年4月21日(日)に行い、会場に入りきらないほどのたくさんの方にお越しいただきました。
※新型コロナ感染の影響で道場の入場人数に制限が設けられたため,ここ数年は,残念ながら開催できていません。早く皆様に見ていただけるようになることを祈りながら,稽古に励んでいます。